- 夏休み学習教室 NEW
-
[ 2025年07月31日 ]7月28日(月)~30日(水)の3日間、夏休み学習教室を開催しました。32名の子どもたちが参加し、夏休みの宿題や家庭学習等に取り組みました。難しい問題や苦手な問題に対しては、先生方に丁寧に教えてもらい…
- 修学旅行発表会
-
[ 2025年07月25日 ]7月24日(木)、6年生が修学旅行の自主研修発表会を行いました。自主研修で見学・体験したことについて、写真や動画・クイズなどを交えながら、分かりやすく工夫を凝らして発表し、訪れた場所の様子や、そこで感…
- ていねい清掃
-
[ 2025年07月24日 ]7月18日(金)と23日(水)の2回に分けて、夏休み前の「ていねい清掃」に取り組みました。清掃時間を通常より少し長めにとって、普段の清掃ではきれいにできないところを重点的に清掃しました。子どもたちは、…
- チョウチョとお別れ
-
[ 2025年07月22日 ]7月18日(金)、3年生がモンシロチョウとお別れをしました。これは、理科の「チョウを育てよう」という単元で学習したもので、子どもたちがたまごから育てたチョウです。幼虫、さなぎの期間を経て、ついにモンシ…
- ことばの教室修了式
-
[ 2025年07月18日 ]7月18日(金)、本校のことばの教室(通級指導教室)に通級している3名の子どもが本日をもって修了を迎えました。子どもたちは、ここでたくさんのことを学んだと思います。そして、その学びは、きっとこれからも…
- 校内かくれんぼ
-
[ 2025年07月16日 ]7月16日(水)の昼休み、児童会専門委員会(生保委員会)主催の「校内かくれんぼ」を行いました。普段は、学校全体を使ってかくれんぼをすることはないのですが、このときは、大手を振ってできます。おにに見つか…
- 修学旅行に行ってきました
-
[ 2025年07月11日 ]7月8日(火)~9日(水)、修学旅行に行ってきました。1日目は、札幌で自主研修を行い、ドキドキしながら地下鉄に乗ったり、目的地での活動をしたりしました。その後、ニセコへ行ってラフティングを体験しました…
- 妹背牛小学校 遊び場
-
[ 2025年07月04日 ]妹背牛小学校は、玄関ホール等にいろいろな遊び道具があります。休み時間には、学年関わらず一緒に遊んでいます。また、下校時は、スクールバスで帰る子どもと徒歩で帰る子どもの交流も自然発生的に行われるようにな…
- 参観日を行いました
-
[ 2025年07月01日 ]7月1日(火)、夏休み前の参観日を行いました。今日は、気温が高く風もないので廊下の「暑さ指数」(WBGT)は25と警戒レベルです。しかし、教室はエアコンのお陰で快適です。子どもたちも保護者が見ている前…
- イチゴ狩り行きました
-
[ 2025年06月27日 ]6月23日(月)、1・2年生がイチゴ狩りを行いました。天候も良く、真っ赤に熟したイチゴをたくさん食べることができました。熟した採れたてのイチゴの味は格別だったようです。体験させていただいた役場農政課の…