1年生を迎える会
4月25日(金)、1年生を迎える会を行いました。1年生にプレゼントを渡したり、一緒にゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。今年の1年生は6名と一番少ないのですが、とても元気が良く、返事やあいさつもしっかりできます。今回の集会をきっかけに、どんどん他学年と仲良くなって一緒に妹背牛小学校をもっともっと楽しい学校にしてほしいと思いました。
↓ 1年生が2年生と手をつないで入場です。
↓ 2年生は、1年生の似顔絵を描いた「推しうちわ」をプレゼントしました。
↓ 4年生は、折り紙でチューリップの花束を作ってプレゼントしました。
↓ 6年生は、出没した「わるポケ」を1年生と一緒に「新聞ボール」を投げて「わるポケ」を改心させる寸劇を行いました。
↓ 3年生は、本物の先生は誰か1年生に当ててもらいました。
↓ 5年生は、1年生担任の「福笑い」をしてもらいました。(終了後、1年生教室前に展示しました)
↓ 全校児童で「じゃんけん汽車ぽっぽ」を行いました。
↓ 1年生からは、各学年代表とゲームで対決する発表をおこない、盛り上げてくれました。
↓ 最後に、6年生におんぶしてもらって退場です。