乳幼児の予防接種(定期・任意)について
定期の予防接種
定期の予防接種については、指定の医療機関で接種を受けられます。料金は無料です。
接種に適した月齢で受けるようにしましょう。(詳細は添付ファイルを参照ください)
小児肺炎球菌
細菌性髄膜炎の予防のためのワクチンです。
ヒブ(インフルエンザ菌b型)
細菌性髄膜炎予防のためのワクチンです。
B型肝炎
B型肝炎の予防のためのワクチンです。
BCG
結核予防のためのワクチンです。
四種混合
ジフテリア、百日ぜき、破傷風およびポリオの予防のためのワクチンです。
水痘
水ぼうそうの予防のためのワクチンです。
日本脳炎
日本脳炎の予防のためのワクチンです。
麻しん・風しん
麻しんおよび風しんの予防のための混合ワクチン(MRワクチン)です。
接種医療機関
深川市立病院、津田こどもクリニック
任意の予防接種の費用助成
任意予防接種のうち次のものについて、妹背牛町では接種費用の助成があります。
助成の対象となる予防接種
- ロタウイルス 全額助成
- おたふくかぜ 全額助成
- 日本脳炎 全額助成
- インフルエンザ 一部助成
任意の予防接種については努力義務は課せられておりませんので、各予防接種の効果や副反応を十分理解した上で、接種を検討してください。
詳細については以下のファイルをご覧ください
予防接種のご案内(178KB)
用語解説
破傷風 ジフテリア
ポリオ
日本脳炎
おたふくかぜ
(注)「用語解説」についてのご連絡は、ウェブリオまで問合せください。
お問い合わせ先
妹背牛町役場 健康福祉課健康グループ
電話 0164-32-2411 FAX 0164-32-2290
お知らせ