9月6日(土)は学校祭です!
↓(今日の音楽)全校合唱の練習です。全員で合わせてみました!
■当日のタイムテーブルのおおよそです(予定は前後することがあります)
・ 9:00― 開会式(あいさつの他、オープニングセレモニーも行います)
・ 9:40― 吹奏楽部発表(3曲の発表を用意しています)
・10:10― 総合発表会(学年ごとに20分ずつの発表です——1年生→2年生→3年生)
・11:30― 昼休み(PTAではバザーを開きます)
・12:55― 合唱発表(学年ごとの合唱発表と全校合唱の発表があります)
・13:35- 縁日(縁日を担当している生徒が3つの店で運営します)
・14:25- 有志発表(2年生と3年生の有志2チームが出演します)
・14:50― 閉会式(閉会式の中では映像でも今年の学校祭を振り返ります)
学校祭では、49名がいくつかの役割をもって準備・運営を行っています。
【運営委員会としての役割】
・合唱 ・総合 ・バザー ・展示 ・放送 ・執行部
【選択種目としての役割】
・バック絵 ・縁日 ・映像企画