7月の妹背牛中学校~16日(水)は1日参観日です~
本年度も、授業参観日を4月、7月、10月、12月、3月の計5回設定しています。今週7月16日(水)は、一日授業参観で行います。ぜひ、学校にお越しいただき、「公正」「明朗」「剛健」を礎に成長する生徒の姿をご覧いただきますようお願いいたします。
↓(今日の朝の様子)今日の朝活動は「朝読書」です。黙々と朝の時間を過ごしています。
■今週7月16日(水)1日授業参観当日のタイムテーブルです。
・ 8:35― 9:25 1校時目(1年国語、2年音楽、3年理科)
・ 9:35―10:25 2校時目(1年体育、2年理科、3年数学)
・10:35―11:25 3校時目(1年英語、2年体育、3年美術)
・11:35―12:25 4校時目(1年音楽、2年英語、3年社会)
————————————————————————————-
・13:10-15:10 5・6校時目 高校説明会(高校から講師が来て説明を受けます)
<おおよその目安時間(※前後することがあります)>
◇深川西高等学校(13:10-13:25)
◇深川東高等学校(13:30-13:45)
◇滝川高等学校(13:50-14:05)
◇滝川西高等学校(14:15-14:30)
◇滝川工業高等学校(14:35-14:50)
◇旭川藤星高等学校(14:55-15:10)
・15:20-15:50 帰りの会終了後、学年懇談会を行います。
今年度4月より、生徒は「公正」「明朗」「剛健」を礎に日々自分を見つめて真摯に学んでいます。参観日当日は、こうして妹背牛中学校を学び舎として生徒が真摯に学んでいる様子、教師が子供が主語の教育を実現するために全力で生徒と共に授業を作り上げている様子がお伝えできる時間になれたらと思います。
本校では、参観日のほか、定期テストや中体連、学校祭なども、育成を目指す資質・能力を見据えたコアとするカリキュラムに位置付けております。生徒本人はもちろん、保護者・地域の皆様とも生徒の成長実感を共有し、生徒の成長を支えていきたいです。
↓(今朝の妹背牛—学校の道を挟んだお隣りの風景)
すっくと伸びる青々とした稲が一面に広がっています!